【ローカル飯】ヘルシー!森の野菜巻き



今日のOLランチは、絶品ライスペーパーの店にGO♡


本日紹介するのは、一風変わったライスペーパーが名物のお店。

甘い味付けがほとんどのホーチミン市で、塩っ気が恋しくなったときや

慢性的な野菜不足解消のために通っています。


#ベトナム料理がヘルシーって全然納得できない

#ハーブ食べてりゃヘルシーなのか

#生春巻きがヘルシーとか言われても、そんな食べる機会ないぞあれ


少し余談となりますが、先日Vy Cafeの記事で触れたベトナムの相席文化。

https://khongsaodau.amebaownd.com/posts/532280


お店はランチタイムで大混雑で1-2階ともに満席。3階にすべりこんだのですが

この日もまた、けっこう大胆な相席を経験しましたね。

OL7人仲良しグループと見せかけて、まさかの相席。


この写真、友人Uの絶妙な表情と隣の人との距離感が妄想を掻き立てますね。


<女子グループのリーダーの逆鱗に触れ、ある日突然のシカト攻撃...。

でもでもでも...。独りランチができるほど私強くない>



ということで、

同店名物「バインチャンフォイスオン/Bánh Tráng Phơi Sương」!

見慣れたライスペーパーとはこの通り全然違い、

白くて塩っ気があり、ぶ厚くて、しっとり柔らかくて、触ったかんじはゴワゴワ。

80年代生まれの誰もが通った道だと信じて言うと、

小学校時代に牛乳パックから作った年賀状みたいな質感です。


ライスペーパーの詳細は、ベトナム料理研究家・伊藤しのぶさんの解説をチェック!

【まずはべとめし必読】

http://www.vietnam-sketch.com/2013101932706


そして、このライスペーパーに包んで食べる具材も続々と運ばれてきます。

まずは初来店のときに本気で驚いたこれから。

どどどーーーーん! とハーブ&野菜のてんこ盛り!


スタンダードなハーブも入っていますが、

この店でしか見たことがないハーブ(または野菜)がいっぱいです。

友人Uいわく、見たことがないものの多くは「森の野菜」とのこと。


#ごめん。森の野菜って何

#森ってどこ

#この「森の野菜」はホーチミン市で入手するのは難しく、

もしあるとしたら、ベンタン市場くらいだろう by 友人U


特に気に入ったのは、この「コックの葉/Lá Cóc 」(和名分からず)。

酸っぱさが◎で、渋みもあまりなくて食べやすいです。


それからそれから、茹で豚の2種盛り。

豚の部位を指定しないと、店員チョイスになるらしいので苦手な部位がある人は注意。

この日は、Thit Nac(脂身がほぼない肩部分)とBap heo(もも肉部分)を。

私はThit Nacが好きです。ラーメン金龍のチャーシューみたいで懐かしかった…。

この野菜や豚肉、なますなどをライスペーパーに巻き巻きして食べます。

こういうベトナム料理のことをヘルシーと言うのだと、声を大にして言いたい。


またこの店、付けだれも非常にレベルが高い。

ヌックマムをベースにした甘めのタレは、どこの店でもでてくるものですが

この店を訪れたら、ヌックマムの香りと口にふわりと広がる良い意味での魚の旨みを

じっくりと感じてもらいたいです。

すりおろしパイナップルの自然な甘みとたっぷりのニンニクの相性抜群の発酵調味料マムネム(写真左のタレ)もまた美味。

長くなっていますが、この店で私が必ず食べるのメニューがもう1つあります。


それは、在住者お馴染の麺料理「バンカン」!


バンカンといえば、タピオカから作られたつるつるとした半透明の麺というイメージですが

こちらのバンカンは米麺で表面が少しざらついており、他にはない舌触り&

ライスペーパー同様、スープにはほどよい塩っ気があるのが魅力。


友人Uがふと「風邪をひいたときに、ここのバンカンを食べたくなる~」と言っていて

うどん的なポジションなのだな、と福岡育ち・やわやわうどん育ちの私は何だかうれしくなってしまいました。


#体調悪いときに讃岐は無理

#食べるだけでアゴ疲労困憊


豚足もめちゃウマ。こういう輪切り状の豚足は「ヨーガン/Gio Gan」と言います。

ここの豚足は本当にウマい!

そのままでもおいしく食べられますが、一緒に出されるヌックマムにコショウと砂糖を混ぜたタレに、ライムを絞って豚足をちょちょんとつけて食べて下さい。


豚肉のライスペーパー巻き/Banh Trang Phoi Suong Cuon Thit Luoc

2人前:18万3000VND

1人前:10万9000VND

豚足バンカン/Banh Canh Gio Gan

1杯:はっ! メモり忘れました。申し訳ない


------------------

店名:Hoang Ty/ホアンティー

電話:(08) 3930 5210

住所:70-72 Vo Van Tan St., Dist. 3


0コメント

  • 1000 / 1000