臭たまらんブンダウマムトム!
だいだいだいすきなBun Dau Mam Tom!!!
(Bun/米麺、Dau/豆腐、Mam Tom/調味料名)。
揚げ豆腐や茹でた豚肉、キュウリ、タケノコ、緑米のさつま揚げ、香草などといっしょにブンを食べる料理で、ハノイが本場。
本場のハノイの味には豆腐もマムトムもかなわないけれど、病的にこの料理を食べたくなる不思議。
ホーチミン市ではハノイ料理がとても受け入れられていて、有名なお店がいくつかあります。
よく行くのは、中心地の便利な立地に建つ「Ngo Nho Pho Nho」
住所:158 Pasteur St., Dist. 1
電話:090 687 0102
Facebook:https://www.facebook.com/BunDauNgoNhoPhoNho
※古アパートにある有名ベトナム料理店・シークレットガーデン系列の店で、アパートの真向かい
そして、この料理の要となる調味料【マムトム】とは...。
塩漬けにしたエビを発酵させて作った調味料の一種で、見た目は不気味な紫色。
味については、
ある人によっては強烈に臭い、またある人によっては強烈に旨い。
どっちに転ぶかはあなた次第、としか言いようがない調味料です。
#私は強烈に旨い派の人間だ
マムトムに金柑(タッ/Tac)を搾り、箸でしゃかしゃかしゃかとかき回します。
するとみるみるうちに紫色が白くなっていきますよ。
マムトムを存分に味わいたい人は一個搾るくらい。金柑を入れないという手もありです。
あっつ熱の揚げ豆腐をハフハフしながら、マムトムにくぐらせぱくり。
香草も合間あいまで良い仕事をしてくれます。
生唾ものですな。うまい。書いてるだけでうまい。
ぜひ一度はお試しあれ!
マムトムを極めている人って、すごくいいと思います。
0コメント