【定番】1人でもベトナム料理を堪能!



今の私はだいたい一人飯です。昼も夜も、だいたい一人飯です。


#泣ける


一人飯で困る点は、ベトナム定番料理が揃うレストランに行きずらいこと。

色々なメニューが食べられないのと、

周りが家族や友人たちと楽しくベトナム料理を食べている中、さすがにさびしく。

ただ、食卓囲みたいってわあわあ騒いだところで

一緒にごはんに行ける友達なんてそう簡単に増えるものではないので


定番料理を1人で寂しさなく食べられるレストランへ!!


この日訪れたのは、ほぼ10年ぶりの「フーンライ/Huong Lai」。

観光で来られる方にも便利な立地に建つ、2001年創業の老舗ベトナム料理店です。

1名用のランチセットが3種類あり、

料金はA:15万VND(770円)、B:18万5000VND(940円)、C:22万VND(1120円)。

私が食べたのは、Aセットで「豆腐とハスの実のチャーハン」、「なすのグリルねぎ油風味」、「紫やまいものスープ」の3品。

スープ以外は2品の中から選ぶことができ、ほかに五目やきそば&空芯菜のガーリック炒めがありました。

これにドリンクが付きます。


少し高めな気がしたけど、写真の通りボリュームがあり

かといって満腹すぎることもなく、食後はとても良い気分。


ナスを焼いて皮をむき、

ネギ油(小口切りした青ネギに熱した油をかけて作る)&魚醤ヌックマムをベースにした甘タレ(ヌックマムにお湯、ライム絞り汁、砂糖などを混ぜて作るタレ)をかけて食べる料理なのですが、

こんなにも絶妙な食べ方があるのだと、改めてベトナム料理の奥深さに感動します。

そして、紫いものスープも日本人に人気のベトナム料理の1つです。

派手な色に反して、素朴な味わいという言葉がぴったりのスープ。

食感が感じられる程度に粗く残したイモや、素朴な味わいをほどよく刺激するノコギリコリアンダーもいいかんじ。

なんだか手間がかかりそうな料理だという印象がありましたが

以前仕事で作り方を教えてもらったときに、あまりの簡単さに驚いたことがあります。


作り方は下記URLにとんで、4-5ページを参照してください。

エビなしでも美味しくできますよ。


【嫁の料理に愛してる! 我が家のとっておき愛情ごはん】

http://www.vietnam-sketch.com/2015040564193


--------------------------------

店名:フーンライ/Huong Lai

住所:38 Ly Tu Trong St., Dist. 1

電話:(08) 3822 6814

営業:12:00~15:00 / 18:00~22:00

http://huonglai2001saigon.com/



0コメント

  • 1000 / 1000