【ローカル飯】激混み食堂、"キムタン"
キムタン(KIM THANH)といえば、ベトナムガイドブックへの掲載常連店。
ヨーグルトとプリンを求めてこの店に訪れた人も多いと思います。
たしかにおいしいプリン。たしかにおいしいヨーグルト...........。
が! わたしは!!
ガイドブック片手に訪れる日本人観光客を見かけるたびに!
「キムタンは食堂だよ!スイーツ食べにくるとこじゃないよ!」
と言わせていただきたい気持ちでいっぱいでした。
*************************
実はキムタン、近隣で働くサラリーマン&ウーマンが足繁く通う食堂なのです。
ランチタイムには写真のとおり、待ちのお客さまが出るほどの繁盛っぷり。
この店を訪れる機会があれば、スイーツではなく、せひ昼飯を食べてもらいたいです!
12時半頃には満席に近いので、早い時間を狙ってくださいね。
(みてごらんなさい。誰ひとりプリンもヨーグルトも食べちゃいないのよ!)
最近リニューアルして教室のようなかわいいテーブル&イスに。
ベトナムのローカル食堂では相席は当たり前なので、
はたから見れば皆同僚! という気持ちで一緒に座ってくださいね。
メニュー表にはバラエティ豊富な麺やおかず&白飯の皿飯が並びますが、
これまで食べた中でのおすすめはこの2つです。
①「スペアリブのとろ火煮/Com Suon Non Rim Man」(5万5000VND/約270円)
なんちゃない一般的なベトナム料理なのに、なぜか特別に心に残る一品。
甘ったるくなく、程よい塩気も感じられる味付けの豚肉が大好きです。
スプーンで煮汁をすくって、ごはんにたらしながら.............考えるだけでうまいだろ。
※白飯+野菜の炒めもの付き
②「La Gu Bo + Banh Mi/牛肉の煮込み+バインミー」(6万5000VND/約320円)
フランスの煮込み料理「Ragout/ラグー」からきたもので、
ベトナムでは肉と野菜を煮込んだ汁が多い料理のことをRaguとよぶそうです。
この店のものは牛肉、じゃがいも、ニンジンを煮込んだシンプルなベトナム風ポトフといったかんじで、とても上品な味わい。
今こじゃれた喫茶店にでもきているのかしら、というような。
野菜はほっくほくで、しあわせです。
※ベトナムパンのバインミー付き
そのほか、写真はないですが相席したおじさんがこれしか俺は食べないという
「海老のとろ火煮/Com Tom Rim」もおいしかったです。
*************************
そして...食後には、「プリン/Banh Flan」、「ヨーグルト/Yaourt」、ヤギ乳&牛乳などをゆっくり楽しんでください。
今読み込んでいるガイドブック『aruco』最新版にも、こんな素敵情報が!
今度試してみようと思います。
KIM THANH
住所:4 Le Van Huu St., Dist. 1
電話:(028) 3829 3926
営業:(月~金曜)6:00~17:00、(土・日曜)6:00~13:00
0コメント